くれはな畑の花壇に花苗を植え込みしました!
3月28日(金)9時からドリームブリッジくれはの会員8人で、7種類126株の花苗をくれはな畑のハート形の花壇に植え込みました。 約20m2の花壇ですが、ハート形のくびれ、中央に少し小高いアイランドをつくり、ヤブコウジの大
続きを読む3月28日(金)9時からドリームブリッジくれはの会員8人で、7種類126株の花苗をくれはな畑のハート形の花壇に植え込みました。 約20m2の花壇ですが、ハート形のくびれ、中央に少し小高いアイランドをつくり、ヤブコウジの大
続きを読む未だ冬眠中の薬用植物園に春を見つけに12名で出かけました。 富山大学杉谷キャンパスにある、薬学部付属薬用植物園です。 総務課の吉田さんにお世話を賜り、園内に到着。 園内の説明を頂いたのは、とってもダンディな薬学部の李先生
続きを読む今日は雪が落ち着いて、いしぼとけ様に会いに、長靴を履いて出かけました。 最後に夢の架け橋、ほとんど出来てる様に見えますが、渡れるのは まだまだ と伺いました
続きを読む2022/10/21晴れ 呉羽ハイツより出発、上図遊歩道のルートを辿る。 今日は、白鳥の山城、一周コースを仲間と歩く。 まずは、展望台、今日は快晴、青い立山連峰が、抜群! 剣岳もクッキリ・・・・・・ 東出丸に向かい、続い
続きを読むドリームブリッジくれは、サイトをオープンしました。 これからいろいろな情報をお知らせしていきます。どうぞお楽しみに!
続きを読む富山市民芸術創造センターに尾崎豊さんのピアノが展示されているのは、ご存知ですか?数々の名曲の作曲にも使用された貴重なピアノですが、今年は尾崎さんの没後30周年の企画展の為、度々貸出しされる予定です。現在は、静岡に出張中で
続きを読む4月下旬から呉羽の丘は、梨の花で真っ白に染まります。当初、4月中旬の開花予想でしたが、少し遅れるようです。花が遅い方が、遅霜や雹の被害にあわず、生育は順調とのこと。昨年は、記録的な不作でしたが、今年は豊作だといいですね。
続きを読む